BULLIUM日記

心にうつりゆくよしなしごとをそこはかとなく書き付くればあやしうこそ物狂ほしけれ

俺の音楽史

どうもBULLIUMです。


今まで僕が聞いてきた音楽を


まとめてみることにしました。


なんかふと思いついたんです。


思い立ったが吉日。書くしかありません。

音楽との出会い


僕は小さい頃から微塵も
音楽というものに興味がない人間でした。
両親はそもそも趣味というものを持っていないので
当然と言えば当然です。


だから僕の音楽史は異様に短く、
ほぼ全部記憶に残っています。
アメリカ合衆国史みたいなものです。


あまりに聞かないので音楽の成績はすこぶる悪く、
「音楽を聴くという行為が理解できない。」
ということすら言っていたのを覚えています。


しかし、中学1年の頃ある曲が僕を変えました。
偶然テレビで聞いて衝撃を受けました。
その時のことはハッキリと覚えています。
その曲というのはこれです。



当時ほとんど歌詞を理解できなかったですが、
感動しました。


Aerosmithは今でも大好きで、
人生で初めて買ったCDもAerosmithのです。

音楽=洋楽


上記のように音楽を聞き始めたので
中学校の卒業直前までは
洋楽しか聴いていませんでした。
その時聴いていた曲は以下の通り




もちろんこれは一部ですがね。

邦楽の目覚め


洋楽しか聴かなかった僕は
友達に尾崎豊を勧めてもらって
邦楽に目覚めました。中3の頃です。遅い!



どハマりしましたよ!アルバム買いましたよ!

ゲーム音楽


ゲームBGMを作業用に聞くようになりました。



まずはシムシティから。



次はWar thunderのBGMです。
これでクラシック音楽を聞き始めます。
後にゴジラへと繋がります。



これは東方の同人作品です。
まあ、一応ゲーム音楽でしょう?

謎のMyルネサンス


トランスフォーマーマイクロン伝説のOP曲を
ネットで十何年ぶりに聞いた事から、
昔から見てきたアニメ、映画の音楽を
聴くようになりました。



俺の記憶に残る中で一番古いアニメ、
トランスフォーマー
本当ばカーロボットだけど。



ゴジラ。伊福部さん大好き。



AKIRAのBGMです。
これを演奏する芸能山城組と上の伊福部昭さんの
おかげで民族音楽の良さに気づけました。


現在・・・


今は平沢進さんにハマりつつ、
いやハマっています。



不思議過ぎる世界観に圧倒。

まとめ


今日挙げたのは極一部です。
こう振り返って見ると色々聞いてますね。
なかなか同人音楽からクラシックまで
聴く人はいないでしょう。
しかもこれを5年ちょっとで開拓したんですよ。


やっぱり音楽っていいものですね!


では!